【身体うれシピ】おうち中華!これぞ秘伝の担々麺

今までに食べた、どの担々麺よりも美味しい!

は言い過ぎかも知れないけれど、これはかなりウナラセルことのできる一品、、デス多分(笑)

【材料】(4人分)
・ぴり辛肉味噌(豚ひき肉400g、味噌 大4、砂糖 大2、みりん 少々、豆板醤 小1½ )
・ゆで卵など(お好みで)
・ゆで葉野菜(画僧では、ゆでアスパラガス)
・たれ(しょうゆ 大3、白ねりゴマ 大2、ねぎみじん切り 大2、 酢・ラー油・干しエビ(フードプロセッサーで粉砕) 各大1強、鶏がらスープ)

【下ごしらえ】
1.ぴり辛肉味噌を作る。
 ※辛味噌を作り置きしておくと、いろいろに使えてとても重宝です。
2.添える野菜を茹でる。(青葉野菜はもちろん何でもあるもので。)
 茹であがったら、だし醤油などに浸し軽く下味をつけておく。

【作り方】
1.麺を茹ではじめる。
2.たれを合わせ、鶏がらスープでよくのばす.。
(ねりゴマがダマになり易いので、しっかりのばすことがポイント。)
3.茹でた麺をよく湯切りし、器に盛りスープを注ぐ。
4.軽く麺をほぐし、ぴり辛肉味噌・ゆで葉野菜とこのみでゆで卵などをのせる。

アツアツを召し上がれ!!

そのうちチャーシュー麵もご紹介したいかと、思っております。
乞う、ご期待。

=============================================
みなさまの健康に、お役に立てれば幸いです。

新日本発酵
大学との共同研究から生まれたアガリクス茸製品
https://shinnihonhakko.com/

【身体うれシピ】ポーチドエッグのスープ仕立て

前回ご紹介した「もっと美味しいブロッコリーの茹で方」で残った茹で汁に、お塩をお好みの濃さで加えます。

小さめのスープカップなどに、ポーチドエッグを崩れないようにやさしく割り落とし、そこにブロッコリーを茹でた洋風出汁を注ぐだけ。

美味しい卵を使うことで、ねっとりとした濃厚な卵黄の味と、ブロッコリーの甘味がほんのり移ったスープとの調和を楽しめます。
アクセントに黒こしょうを軽く挽いていただくのがお勧め。

ちなみに、温かくしても、冷やしても、どちらでも美味しくいただけます。

忙しい朝食や、夕食に何かもう一品欲しいときも、ポーチドエッグとスープのストックがあれば思いがけず助かります。


ポーチドエッグの作り方は、検索するとたくさん出てきますが、
お時間があるときには、殻を割らないで作る方法も一度やってみてください。

60℃の湯に入れて、30分そのまま保温が目安です。
5-7mmくらいの小さな泡が鍋肌から上がり始めたら、殻付きの卵を入れそのまま弱火で約30分。

粗熱がとれたら、生卵を割るように、トントン、パカッ。
ツルンっときれいに出てきて感動しますよ(笑)
「ね~、見て見て~。」と言いたくなるハズ。

=============================================
みなさまの健康に、お役に立てれば幸いです。

新日本発酵
大学との共同研究から生まれたアガリクス茸製品
https://shinnihonhakko.com/

【身体うれシピ】もっと美味しいブロッコリーの茹で方

お弁当にサラダに・・、彩りとしても栄養的にも大活躍のブロッコリー。

炒め物にするにしても、下茹でしておくととても扱いやすいです。

一般的な方法は、色よく仕上げるための塩茹で。

これはこれで、ブロッコリーのほんのりとした甘味を引き出してくれて美味しいのですが・・

さらにお勧めなのは、洋風のだしで茹でる方法。

7mmくらいにスライスしたら、強めの中火で約2分(お鍋によって調整してください。)歯ごたえが残る程度に茹であげます。

茹でたブロッコリーは、そのままでも美味しくいただけますが、少し手を加えて、「やみつきブロッコリー」(レシピは下)に。

茹でた洋風だしも、捨てないで使って、「ポーチドエッグのスープ仕立て」(レシピは次回)に。


「やみつきブロッコリーとカレカリフラワー」

※ブロッコリーだけでも十分ですが、あればカリフラワーも同様に茹でておきます。

【材料】
・茹でブロッコリー
・茹でカリフラワー
・にんにく 1-2片
・炒め油(ごま油、オリーブ油などお好みで。)
・塩こしょう、カレー粉

【作り方】
1.茹でたブロッコリーとカリフラワーは、水気をとって軽く塩こしょうする。
2.フライパンにお好みの油をやや多めに熱し、スライスしたにんにくを色よく炒め、いったん取り出しておく。
3.ブロッコリーは、焦げ目がつくまで炒め取り出す。(ポイントは、あまり動かし過ぎないこと。)
4.次に、カリフラワーも同様にして炒める。焦げ目がつく手前でカレー粉を振りかけ、焦げ目がついたら取り出す。(カレー粉は、焦げやすいので火加減に注意する。)
5.ブロッコリー、カリフラワーを盛り付け、にんにくを散らす。


次回の買い物でも、ブロッコリーをカゴに入れてること間違いなし。

お試しあれ!

=============================================
みなさまの健康に、お役に立てれば幸いです。

新日本発酵
大学との共同研究から生まれたアガリクス茸製品
https://shinnihonhakko.com/

【身体うれシピ】夏の冷やしおでん風

梅雨入りして、気温に加え湿度も高くなり、なんだか身体がキツイですね。

ちょっとの油断で、熱中症になってしまいそうです。

さて、今日は冷たいお出汁と一緒にいただく「夏の冷やしおでん風」のご紹介です。

【材料】
・高野豆腐
・こんにゃく
・人参
・干し椎茸
・油揚げ
・スナップエンドウ
・昆布
・出汁(アゴがあれば、しっかりした出汁がとれておすすめです。)
※調味料は、全体的に控え目に、濃いめの出汁に塩をメインに白だし、みりん、しょうゆを少々、といったところです。

【下ごしらえ】
1.高野豆腐をぬるま湯につけて戻し、2~3回水の中で押してすすぎ軽く絞る。
2.干し椎茸も同様に戻す。戻し汁は取っておく。(前日からひと晩冷蔵庫に置いて戻すと丁度よい。)
3.必要に応じて、こんにゃくは下茹でし、油揚げは熱湯で油抜きをする。
4.スナップエンドウは色よく塩茹でする。

【作り方】
1.材料を大ぶりの好みの形に切る。
2.すべての材料を鍋に入れ、ひたひたにかぶるくらいの水を入れ火にかける。
3.沸騰したら弱火でコトコト30分残後(お鍋によって調整してください。)煮る。味がよく滲みるよう、できるだけゆっくり時間をかけて冷めるよう工夫します。
4.できれば、3を2回繰り返すと、しっかり出汁が滲み込んで冷めても美味しくいただけます。

何ともゆる~いレシピですが、出汁パワーの凄さを再認識すること間違いなし。
涼を誘って、心はほんわか温まる、そんな一品です。

それぞれのご家庭の味で、みんな違ってみんないい塩梅でどうぞ。

=============================================
みなさまの健康に、お役に立てれば幸いです。

新日本発酵
大学との共同研究から生まれたアガリクス茸製品
https://shinnihonhakko.com/

#コロナとどう暮らす

コロナ禍によって、私たちの生活は突然に一変してしまいました。
これからの課題は、やはりコロナとどうやって付き合っていくか!?

「対応を誤らないためには、相手(コロナ)を正確に知る必要がある。」
分かってはいても、溢れる情報の中からコレだというものを収拾するのもひと苦労です。

ひとつ明白なのは、「健康であり続けること。」
今も昔もこれからも、これだけは永久不変です。

健康を意識したお話を、これから少しずつできたらと思います。

=============================================
みなさまの健康に、お役に立てれば幸いです。

新日本発酵
大学との共同研究から生まれたアガリクス茸製品
https://shinnihonhakko.com/